【ましろウィッチ】上位ジョブの開放条件

(0コメント)  
最終更新日時:
ましろウィッチ(ましろっち)で上位ジョブを開放する方法や条件を紹介しています。上位ジョブに転職(ジョブチェンジ)するための習得試験の出し方などがわからない方は参考にしてみてください。
上位ジョブ

上位ジョブの習得条件

上位ジョブを開放するためには、まずはジョブクエストを最後までクリアする必要があります。最後までクリアすつことで習得試練という新たなジョブクエストが登場(ジョブクエスト5)し、それをクリアすることで上位ジョブが開放されます。
下位上位
ウィッチメイガス
レイヴンパラディン
クレリックプリースト
ワルキューレレベルセルク
ソードダンサーアサシン

また、これらの他に複合ジョブとも呼べる新たなジョブが登場しました。こちらは特定のジョブを規定Lvまで上げることで解放でき、ジョブ習得試練のようなジョブクエストはありません。
下位上位
クレリック Lv30フォーミュラー
ソードダンサー Lv30

ジョブクエスト攻略のコツ

ジョブクエストは各ジョブの立ち回りや役割を確認するためのクエストになっています。そのため、ソードダンサーなどのジョブクエストではバフやデバフを使うことも重要です。敵にダメージを与えられないときは、それらを確認してみましょう。

また、単純にジョブレベルが低かったり、装備が強化されていないことが原因で勝てない可能性もあります。そういった場合はデイリークエストを活用してキャラを育成したのちに再チャレンジしてみましょう。

なお、ジョブクエストはメインクエストを進めることで出現します。ジョブクエスト自体が出現していない場合はストーリーを進めましょう。(15-1クリア後出現)

上位ジョブの特徴

パラメーターが強化

基本ジョブとの特性はそのままにパラメーターが強化されます。なるべく早く上位ジョブの開放を目指しましょう。

上位ジョブ専用魔法を使用可能

上位ジョブには専用魔法が存在します。それらの魔法は低コストで使用可能なものが多くなるそうです。また、基本ジョブのジョブ専用魔法も上位ジョブで使用できます。上位ジョブを開放後に下位ジョブをわざわざ使う理由はなさそうです。

あわせて読みたいおすすめ記事
リセマラ情報
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
リセマラ相談板リセマラの効率的なやり方
イベント・コラボ
真夜中の無料10連ガチャ
ハスター退滅戦『うみねこのなく頃に』コラボ
初心者向け攻略
序盤の効率的な進め方最初に選ぶべきおすすめジョブ
ジョブ変更のやり方サブ武器の選び方
限界突破させるべき武器や防具の目安序盤で使えるおすすめの魔法カードまとめ
魔法カードの集め方魔法デッキの作り方
レベル上げのやり方調合のやり方

コメント

旧レイアウト»
0

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 リセマラ
3 メンテ・不具合・バグ
4 最強ジョブランキング
5 ベアトリーチェ黄金戦
6 ハスター退滅戦
7 シュブ=ニグラス退滅戦
8 花園に潜む地下遺跡探索Ⅰ
9 ファルサリア断絶戦
10 ソードダンサー

サイトメニュー

ましろウィッチ攻略Wiki
ましろウィッチのリセマラランキングやイベントの攻略情報などを更新中!

イベント最新情報

シュブ=ニグラス退滅戦

花園に潜む地下遺跡探索Ⅰ
過去イベント

リセマラ関連

リセマラ当たりランキング

掲示板

初心者向け攻略情報

ジョブ情報

初期ジョブ

上位ジョブ

  • メイガス
  • プリースト
  • パラディン
  • アサシン
  • ベルセルク
  • フォーミュラー

魔法情報


装備情報

武器

防具

デイリークエスト

  • 武器強化クエスト
  • 防具強化クエスト
  • アクセサリ強化
  • 経験値クエスト
  • 星屑クエスト

キャラクター情報


コラボ

その他

おすすめリンク

Wikiメンバー

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動