【ましろウィッチ】ソードダンサーの立ち回りと魔法デッキまとめ【ましろっチ】
(14コメント)
ソードダンサーの立ち回り
なお、専用カードに支援存在しますが、支援が高くなる武器種との相性はあまり良くありません。妨害>支援であることを前提としておきましょう。
2種類の妨害はどっちを使うべき?
【妨害の効果】
効果 | 用途 |
---|---|
魔防ダウン 物防ダウン | 味方の与ダメージ増加 |
魔攻ダウン 物攻ダウン | 味方の被ダメージ軽減 |
どちらかといえば、優先度が高いのは魔防(物防)ダウンの魔法カードです。敵への与ダメージを増加させることはソードダンサーがほかのジョブよりも秀でています。
一方、魔攻(物攻)ダウンは自身および味方の生存率を高めることができますが、被ダメージを減らすという点においてレイヴンの味方の魔防(物防)アップと役割がやや被ってしまいます。
とはいえ、敵の攻撃属性に合わせて攻撃ダウンさせれば大きく被ダメージを軽減できます。戦う敵によって火力重視か生存重視かを決めて、妨害の効果を使い分けましょう。
支援は使うべき?
しかし、魔攻アップなので、ワルキューレとは相性があまりよくありません。そのうえ、ソードダンサー自体は物攻が低いこともあって、自身の火力が大きく落ちるため、基本的にはおすすめしません。
ソードダンサーの専用カード
名称 | 画像 | 対象ジョブ | 初期 基礎値 | 効果 |
---|---|---|---|---|
デビルズスペル | ![]() | ソードダンサー | 771 | 敵1体に闇属性魔法ダメージを与える 敵1体の魔攻がダウンする 効果ターン2 |
グラッジボーゲン | ![]() | ソードダンサー | 155 | 敵1体の魔攻がダウンする 敵1体の物攻がダウンする 効果ターン1 自身の手札が1枚増える |
エナベイトムーン | ![]() | ソードダンサー | 310 | 味方全員の魔攻がアップする 効果ターン2 |
グランクレーター | ![]() | ソードダンサー | 51 | 敵全員の物攻がダウンする 効果ターン2 |
ラ・トラジェディー | ![]() | ソードダンサー | 1,024 | 敵1体に風属性魔法ダメージを与える 自身の魔攻がアップする 効果ターン2 |
ディバインスペル | ![]() | ソードダンサー | 771 | 敵1体に光属性魔法ダメージを与える 敵1体の物攻がダウンする 効果ターン1 |
ヘクセンチャーム | ![]() | ソードダンサー | 51 | 敵全員の魔攻がダウンする 効果ターン2 |
ゴッドバレット | ![]() | ソードダンサー | 771 | 敵1体に闇属性魔法ダメージを与える 味方全員の魔攻がアップする 効果ターン1 |
ミスチーバスマジック | ![]() | ソードダンサー | 94 | 敵全員の物攻がダウンする 効果ターン1 |
ゲイルスウォード | ![]() | ソードダンサー | 103 | 敵1体の魔攻がダウンする 効果ターン2 |
バブルインフェルノ | ![]() | ソードダンサー | 94 | 敵全員の魔攻がダウンする 効果ターン1 |
ジェムプリエール | ![]() | ソードダンサー | 103 | 敵1体の物攻がダウンする 効果ターン2 |
エターナルフレイム | ![]() | ソードダンサー | 175 | 敵1体の魔攻がダウンする 敵1体の物攻がダウンする 効果ターン1 |
ブラッドムーン | ![]() | ソードダンサー | 38 | 敵全員の魔攻がダウンする 敵全員の物攻がダウンする 効果ターン2 |
グラッジボーゲンは対象が1体ですが、魔攻・物攻の両方を下げることができ、両方の攻撃手段を持つボスだけでなく、どんな敵にも使いやすい専用魔法カードです。
ただし、敵の攻撃手段が魔法or物理しかこないとわかっているなら、入れ替えも検討しましょう。
魔法デッキ
魔法=妨害>支援>物理=回復
の順がいいかもしれません。
【おすすめカード(暫定)】
名称 | 効果 | 入手方法 |
---|---|---|
フェアリーミトン | 味方全員の物攻アップ | 風-1 |
パワーソング | 味方全員の魔攻アップ | 闇-1 |
【双剣型(妨害+魔法属性)】
1 | 2 | 3 | 4 |
---|---|---|---|
5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 属性 | |
【大剣型(支援+物理属性)】
1 | 2 | 3 | 4 |
---|---|---|---|
5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 属性 | |
ステータス傾向
HP | B | 物攻 | C |
---|---|---|---|
魔攻 | A | 回復 | B |
支援 | S | 妨害 | S |
物防 | B | 魔防 | B |
ジョブ一覧
![]() ウィッチ | ![]() レイヴン | ![]() クレリック | |||
![]() ワルキューレ | ![]() ソードダンサー |
コメント
旧レイアウト»
14
コメントを書き込む
-
ダンサーをやってる人へ
まず、仕事場は増えてきます。防御貫通型の敵は、いつか現れます。逆に妨害が効かない敵は支援にまわるなど、仕事は出てきます。乖離性でも盗賊「妨害職&魔法職」は、傭兵「物魔攻撃職」と一緒に殴ったりします。まだ、妨害魔法・支援魔法が少ないので、力が出せていないだけです。ハスター戦でもダンサー1人居れば、大技等は0・1しか出ません。(妨害必須)タグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 リセマラ 3 メンテ・不具合・バグ 4 最強ジョブランキング 5 ベアトリーチェ黄金戦 6 ハスター退滅戦 7 シュブ=ニグラス退滅戦 8 花園に潜む地下遺跡探索Ⅰ 9 ファルサリア断絶戦 10 ソードダンサー