【ましろウィッチ】イベント「ファルサリア断絶戦」の攻略と交換品一覧
(67コメント)
目次
開催期間 | 11/29 19:00~ |
---|
ファルサリア断絶戦の参加方法と条件
ファルサリア断絶戦の参加方法
必要条件 | ランク5 |
---|
ランク5にならないとイベント自体参加が出来ないため、それまでは他のクエストなどでランク上げをするようにしましょう。
挑戦する際に求められる総合力やステータスの目安は以下のように言われています。参加する前に自身の総合力やHPを確認しておきましょう。なお、総合力に関しては高ければ良いというわけではなく、ジョブの役割として求められるステータスが水準を満たしているかが重要です。特に高難易度の場合は、目安に満たないと部屋が解散されてしまう可能性があります。
難易度 | 総合力 | HP | 備考 |
---|---|---|---|
初級 | |||
中級 | |||
上級 | |||
超級 | アタッカーは攻撃8000以上? |
ファルサリア断絶戦のクエスト参加の条件
【クエストの難易度と必要条件】
難易度 | 必要条件 |
---|---|
初級 | ランク5 |
中級 | ランク7 |
上級/超級 | ランク9 +専用アイテム【断絶募集チケット(闇)】か【断絶参戦チケット(闇)】を必要数消費 |
ファルサリア断絶戦の攻略チャート
掲示板からファルサリア断絶戦を選択
ファルサリアを倒す
イベント課題をクリアする
コインを集めて限定報酬と交換
イベント報酬
【装備】
入手方法 | カテゴリー | 画像 | ページ名 |
---|---|---|---|
ファルサリア断絶戦 | 武器 | ![]() | ファルサリアソード |
ファルサリア断絶戦 | ハット | ![]() | ファルサリアギア・赤 |
ファルサリア断絶戦 | ドレス | ![]() | ファルサリアドレス・赤 |
ファルサリア断絶戦 | 頭アクセ | ![]() | 歌姫イヤリング |
ファルサリア断絶戦 | 頭アクセ | ![]() | 富豪モノクル |
入手方法 | 画像 | ページ名 | コスト | 属性 |
---|---|---|---|---|
ファルサリア断絶戦 | ![]() | ダークインパルス | 3 | 闇 |
ファルサリア断絶戦 | ![]() | アビスマジック | 2 | 闇 |
ファルサリア断絶戦 | ![]() | グローリーロード | 4 | 闇 |
ファルサリア断絶戦 | ![]() | ゴッドバレット | 3 | 闇 |
ファルサリア断絶戦 | ![]() | ペインフルダンス | 3 | 闇 |
ファルサリア断絶戦 | ![]() | ブレイジングハンズ | 2 | 火 |
ファルサリア断絶戦 | ![]() | ルミナスライブラリ | 2 | 光 |
ボス「ファルサリア」の倒し方
光属性が弱点
魔法攻撃と回復が重要?
行動順に注意
ファルサリアの基本情報
名称 | 弱点 |
---|---|
ファルサリア | 光 |
難易度 | 部位 | ||
---|---|---|---|
ロング ハンド | 本体 | ショート ハンド | |
初級 | - | 80000 | 20000 |
中級 | 75000 | 110000 | 75000 |
上級 | 210000 | ||
超級 |
部位 | 備考 |
---|---|
本体 | ・波動 物理属性ダメージ ・剣投擲 物理属性ダメージ ・時空操作・早送り 魔攻/物攻アップ ・終末の鐘 魔法属性ダメージ |
ショート ハンド | ・円卓の騎士 魔法属性ダメージ ・魔弾タスラム・序 魔法属性ダメージ ・魔弾タスラム・終 魔法属性ダメージ |
ロング ハンド | ・カウントダウン・序 物理属性ダメージ |
ターン | ロング ハンド | 本体 | ショート ハンド |
---|---|---|---|
1 | カウントダウン・序 | 波動 通常攻撃 剣投擲 | 円卓の騎士 |
2 | 波動 通常攻撃 時空操作・早送り | 魔弾タスラム・序 | |
3 | 波動 終末の鐘 | 魔弾タスラム・終 | |
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13~ | 以下同じ |
クリア編成例
ジョブごとの立ち回り
コメント
旧レイアウト»
67
コメントを書き込む
-
5ch情報で申し訳ないけど上級環境は
最強:パラディン
パラディンのお供程度:ベルセルク
人によっては必要:プリースト
人権なし:メイガス、アサシン
まあパラディンも支援8000からが必須能力、ベルセルクは上限突破武器が必須と上でも必須多めでもうミリアサレベルのインフレ期に入ったなあと思えるわ…-
じゃあパラ4で行ってみれば?ただの苦行だから
-
メイガスの追加カードはベルセルクに比べると劣る(何で水2c単体攻撃1ドローとか入ってんの?)けど、アサシンの追加カードはパラディンと比べても総合的に考えたら悪くないんだけどなぁ
パラディンの3c2t防バフ2枚は強いけどヘイト2枚は……ねぇ?
それに対してアサシンのは4枚とも普通に使える
ただ、今回のファルサリアは先制攻撃してくるから2t物防バフカードが2種類になったパラディンの方が安定して序盤凌げる……ただそれだけの話
そもそも上級は上位職来るまえから安定して周回出来てたし、今後追加されるカード次第で環境は変わっていく
人権とか下らないこと気にしないでいいと思う
-
-
公式にオススメされた、アサシン育てたら誰も来てくれず出発すら出来ないよ…ウィッチ・メイガスで募集かけても全然人集まらない。
どう考えてもワル・ベルが優遇されすぎてるんだよなぁ
上級が全く進まない普通のお勤め人は上級無理やろ。
コラボなのに最後の5話まで見れないてどういうこと?ウィッチ上級にしたら最大HP減ってますます上級が遠くなったのですが…レベルいくつくらいからウィッチ40を超えるのでしょう?メイガス何レベくらいで上級入って良くなりますか? もう別職育てた方がいいのかなぁどなたか教えて下さい。
コラボカードですが、上級開放と同時にフリークエストでも一定確率でドロップすると書いてありますが、
どのフリークエストでドロップしますか?-
フリークエストの光の3とかにあったような気がします。4、5にはなかったと思います。曖昧ですみません
-
フリー光2、3に1枚、火2、3に1枚追加されてるぞい
-
有難うございます。
光と火の2、3ですね。
報酬一覧確認したのですが、そこは確認しなかったのか、気付きませんでした。
メンテナンス終わったら確認してみますね。 -
確認したら光と火の2、3にありました!有難うございます。
ウアサハとエタフレだけなんですね。
マルチで富豪のレベル15を見たのですが、交換分以外はファルサリアでドロップさせたって事ですよね?
自分は殆どドロップしません…。
皆さんはどうですか?
上級はワル1、レイ2、回1が比較的に安定しました。
初手にコスモ来なくても、レイ2が姫か鈴使っててくれたら耐えられますよ。
後は全員HPが14K程あれば、オート居なければ7か8割勝てます。相変わらずウィッチいらない子で辛いなぁ。自分レイヴン職なんですけど上級行きに当たってどういう面子で何を切るべきかってありますか?-
レイヴン3のワルキューレ1でずっとまわってる奴だけど初ターン3c防御、4、5でジプシー1枚ずつ貼って5にノーヴルうって6cにショートソード破壊みたいな感じ
-
レイ2クレ1なら初手で物防魔防打てるのが理想
片方にカード無いなら魔防優先かな
2ターン目以降は状況次第でかなり変わる
buff効果いつ切る?
次の行動まで?そでれもターンスタートの時?
後者なら何か間違っているような気がする…レイヴン 3 + 1兵
2T防發動機率大幅UP
7T or 8T win間違って入ってくるのはいいんだが、
条件読まずにそのまま残らないでほしいな。
ただでさえ難易度高くて進みにくいのにいらいらしてしょうがないレイヴン + 1 + 2
2T 2T物防
3T 全体物攻buff
以上達成...勝利- No.103429803
- 9D38DF8C8B
- kksg
上級、回復は必要、防/妨多分二人?
あとは運(ドローとか)
それでも駄目な場合が多い(時間の無駄、精神の消耗)
…
中級に戻ります
-
レベルや装備の問題ではなく明らかに上級職前提の性能なので触らない方が無難かと
中級ですらそれなりに厳しい難易度なのに
調整せず実装とか流石にどうかと言わざるをえないですねぇ -
回・盾・物2でそれなりに勝ててます。
初手、回のコスモプロテクト/盾のプリンセスオーダー・ウンディーネベール/共通のスウィートブリーズ・ベリアルハート辺り。
全て引けなければ事故死だろうけど、これだけ有効牌あれば全部裏目の確率はそこまで高くないはず。
後は基本物理防御、5c・8cに魔法防御。ショートハンド割ってもらうまでがんばって耐える。
ノーブルフィアンマはなかなか打つ余裕ないから8c・9c辺りまで出せませんが。
回・妨・魔2でも扱うカードが違うだけで、似たようなプランでいけそう。 -
なんかデバフあんま効いてない疑惑あるからワルキューレ1、レイヴン2、クレリック1で4cジプシー、5cのーぶる6cで右破壊ってな感じでやるとくそ安定
-
12/7
上級、初手でクレリックのコスモプロテクト引けなかったら詰みじゃないか?
本来、とっくに実装されているはずだった上級職やら専用低コストカードやら、合成魔法?が必須のバランスの気がするんだが。
さらに超級が控えてるとか、上級1回クリアで既に疲れたんだが…魔法が活躍って告知あったけど、今回もワルキューレとレイブンのタッグが強い気がする波動はどちらかの剣潰せば撃ってこないみたいなので速攻潰して、デバフにはバフで対抗かデバフかけまくるかですかね?
魔、双、回にアタッカーとかどうですかね?今回のイベントアイテムなんですが、ウィッチとヴァルを育ててるんですが、優先度順でいうと何からが良さそうですか?
職業関係なしでも先に取っておいた方が良さそうなアイテムがあれば教えて下さい。
今回ちょっと分かりにくい…魔攻アップをダンサーの役割にしたいのだろうけど、妨害職に支援効果を積まれてもなぁ……ステータスばらけて困るとしか言いようがない、今回の魔法。光積んでこない馬鹿と攻撃しない馬鹿多すぎるこれ、防御デバフしてくるからレイヴンもいたほうがいいんじゃないの?
中級で2kのデバフ食らうなら上級とかもっと攻撃痛くなるってことだしタグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 リセマラ 3 メンテ・不具合・バグ 4 シュブ=ニグラス退滅戦 5 最強ジョブランキング 6 ベアトリーチェ黄金戦 7 花園に潜む地下遺跡探索Ⅰ 8 ハスター退滅戦 9 ファルサリア断絶戦 10 ソードダンサー コメント 67loading...