【ましろウィッチ】限界突破させるべき武器や防具の目安

(0コメント)  
最終更新日時:
ましろウィッチ(ましろッチ)の限界突破について紹介しています。星4や星3の武器・防具を限凸させる目安、サブ武器のための1凸や無凸の選び方などで迷っている方は参考にしてみてください。
限界突破させるべき武器や防具の目安

限界突破とは

限界突破は、最大まで強化した装備品に同名の武器もしくは限界突破素材を使って強化することです。ましろウィッチにおいては武器・防具ともに最大で3凸(上限Lv30)までとなっています。
限界突破

なお、限界突破は同じ武器を使用する以外にも、限界突破素材を使って上限レベルを高める方法も存在します。武器が被らなくて困っている人はそちらを確認しておきましょう。

限界突破のメリット

限界突破させることで装備の上限Lvが拡張されます。さらにレベルを上げることができ、その分ステータスも上昇していきます。


また、武器の場合は限界突破させることでサブ武器のスロットを空けることがき、空いた場所にさらに別の武器を装備すればより強くなることができます。

限界突破させる武器の目安

武器の限界突破は、突破後にすぐに最大Lvまで強化できるかどうかを目安にしましょう。Lv1→Lv10の強化は簡単ですが、Lv10→Lv20は強化素材の必要数が多く、若干手間がかかります。


なお、基本的に被った装備は凸らせて問題ありませんが、武器の場合はサブ武器としての用途がある点に注意が必要です。ゲーム開始直後は限凸させずにサブ武器として使うために残しておいたほうが良い場合もあります。

特に限界突破後にレベルを最大まで強化していない場合、1凸1本は最大Lvの無凸2本に劣ります。サンプルとしてゲヘートソードを例にすると、Lv20まで強化した1凸であれば331となり、Lv10を2本持った場合の数値(151+151=302)を上回ります。しかし、Lv17くらいだと277となるため、2本持つより数値が低くなってしまいます。

【ゲヘートソード(星3)】
ステータス無凸
Lv1
無凸
Lv10
1凸
Lv20
2凸
Lv25
3凸
Lv30
物攻25151331456506
魔攻63373103113
回復63373103113
支援25151331456506
妨害63373103113

限界突破は2凸で止めるべき?

武器は2凸で止めたほうが良いとされています。3凸させてLv30にしたとしても、ステータスがそれほど伸びないためです。星3の装備は2凸で留めておき、複数をサブ武器として運用したほうがいいかもしれません。

【ゲヘートソード(星3)を使った検証メモ】
1凸:151→331(+180)
2凸:331→456(+125)
3凸:456→506(+50)

【ステータス早見表】
※数値にスキルは考慮してません。
※あくまで一例なので、星4の特化型とかだとまた結果が異なるかもしれません。
条件装備の数値合計
(本数)
無凸4本151151151151604
(4)
1凸1本+無凸2本331151151-633
(4)
2凸1本+無凸1本456151--607
(4)
3凸1本506---506
(4)
3凸4本5065065065062024
(16)
1凸2本331331--662
(4)
1凸4本3313313313311324
(8)
  • 3凸武器を4枠分持っているならそれがベスト。
  • 4本でやりくりするなら1凸2本並べが無難?
  • 枠を確保して別の武器を入れるなら2凸まで?
  • 星4の1凸>星3の3凸/2凸>星4の無凸=星3の1凸

限界突破させる防具の目安

防具に関しては武器のようにサブで装備することができません。そのため、所持数を確認して最も限界突破が出来る星4か星3の防具を選ぶようにしましょう。ただし、星3の防具に関してはメインクエストの報酬で入手できる「フランメハット」や「フランメドレス」が優秀なので、無課金であればこちらを限界突破させて使うのがおすすめです。

フランメハット
フランメドレス

限界突破に関するまとめ

要点だけをざっくり書くと以下のような感じになります。

  • 無課金・微課金でそれなりに進めたいのであれば、星3の装備品を限界突破させて活用
  • 星4の装備を2~3凸できたらならそっちを使う
  • 限界突破は専用素材でも可能

あわせて読みたいおすすめ記事
リセマラ情報
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
リセマラ相談板リセマラの効率的なやり方
イベント・コラボ
真夜中の無料10連ガチャ
ハスター退滅戦『うみねこのなく頃に』コラボ
初心者向け攻略
序盤の効率的な進め方最初に選ぶべきおすすめジョブ
ジョブ変更のやり方サブ武器の選び方
限界突破させるべき武器や防具の目安序盤で使えるおすすめの魔法カードまとめ
魔法カードの集め方魔法デッキの作り方
レベル上げのやり方調合のやり方

コメント

旧レイアウト»
0

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 リセマラ
3 メンテ・不具合・バグ
4 最強ジョブランキング
5 ベアトリーチェ黄金戦
6 シュブ=ニグラス退滅戦
7 ハスター退滅戦
8 花園に潜む地下遺跡探索Ⅰ
9 ファルサリア断絶戦
10 ソードダンサー

サイトメニュー

ましろウィッチ攻略Wiki
ましろウィッチのリセマラランキングやイベントの攻略情報などを更新中!

イベント最新情報

シュブ=ニグラス退滅戦

花園に潜む地下遺跡探索Ⅰ
過去イベント

リセマラ関連

リセマラ当たりランキング

掲示板

初心者向け攻略情報

ジョブ情報

初期ジョブ

上位ジョブ

  • メイガス
  • プリースト
  • パラディン
  • アサシン
  • ベルセルク
  • フォーミュラー

魔法情報


装備情報

武器

防具

デイリークエスト

  • 武器強化クエスト
  • 防具強化クエスト
  • アクセサリ強化
  • 経験値クエスト
  • 星屑クエスト

キャラクター情報


コラボ

その他

おすすめリンク

Wikiメンバー

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動