雑談 掲示板 (957コメント) 最終更新日時:2020/12/05 (土) 13:19 雑談 掲示板に戻る コメント(957) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む ななしのウィッチさん No.103682242 2019/02/12 (火) 01:15 通報 アサについて質問させて下さい。 妨害武器が揃ってきたので、支援:6k妨害:8.6kまたは支援:7.8k妨害:7.4kのアサになったんですが、求められるステータスってどれ位なんですか? 今まで物理しかサポートしてないので妨害値どれ位でどの程度守れるのか分からないです…妨害特化だったら一応10kいくのですが。 返信数 (7) 0 × └ ななしのウィッチさん No.103682572 2019/02/12 (火) 07:10 通報 それくらいあれば、充分だと思います。 ただ、パーティーを組む前に装備決めないといけないから、妨害特化か支援、妨害型かは悩む・・・。 せめて、パーティーの傾向見れたら楽なんだが・・・。 0 × └ ななしのウィッチさん No.103682664 2019/02/12 (火) 08:06 通報 追加で質問すみません。 大分前に性質上、妨害は完全に守り切ることが出来なくて少しはダメージが入るって何処かで見たような気がするんですがそういうものなんでしょうか? 実際宴で物理PTとやっていた時、パラの手札事故補完で妨害しても3000位は必ず入っていたので(その時は妨害特化でした)自分の妨害値不足か何なのか分からず… 支援特化、妨害特化、バランス型と3つ分かれているのも複雑で未だに踏み切れません…難しい 0 × └ ななしのウィッチさん No.103682686 2019/02/12 (火) 08:19 通報 パラの手札事故で3000はそれなりにあるので、大丈夫ですよ。 私もありましたし・・・。(私はベルですが・・・。) 物理なら妨害特化で、充分です。 ただし、魔法だとメイガス2、アサシン1かメイガス、アサシン、プリースト1が理想ですね。 ただ、魔法の方が忙しいかな・・・。(支援と妨害、両方やらないといけないので・・・。) 慣れないうちは物理で組んだ方が楽ですね。 1 × └ ななしのウィッチさん No.103682713 2019/02/12 (火) 08:37 通報 妨害値が高くても3000の被弾が残るのは、敵がこちらに対して防御デバフをしてくる場合です。 ダメージ計算式がわからないので理由ははっきりしませんが、敵に攻撃デバフを掛けて攻撃力を落としていても、こちらの防御力が0(あるいは計算上のマイナス値)になっているとなんらかの計算式上の都合で最低ダメージ3000ほどが保証されてしまうようです。 現に羽衣草の宴で言えば、防御デバフをしてくるシュグ・オラン、ウェル=バロンではこの現象が見られますが、防御デバフをしてこないトゥーベアー、ハスターでは被ダメージを1にできます。 1 × └ ななしのウィッチさん No.103682763 2019/02/12 (火) 09:22 通報 3000被弾は仕様なのか・・・。 まあ、3000くらいならやられはしないけど、それなりに痛いっちゃあ、痛いしなあ・・・。 0 × └ ななしのウィッチさん No.103683092 2019/02/12 (火) 12:25 通報 魔法職で基本しているものですが、アサは募集に何も書いてない場合は一旦入ってから片方のステ見て判断するしかないですね。ただ、バランス型の場合は3つめの支援7.8の妨害7.4が一番良いと思います。その場合もうひとりも同じ感じだと良いですね。もうひとりが支援12kとかだと妨害特化が良いと思います。基本アサはバランス2人か支援特化と妨害特化なので。ただ、支援特化アサは何枚か妨害いれて、妨害特化は本体を中心に妨害するので出す手札みて部位妨害のサポも必要だと思います。 1 × └ ななしのウィッチさん No.103683571 2019/02/12 (火) 15:50 通報 詳しく教えて頂いてありがとうございます。 宴の時はシュグ・オラン相手で防御値ダウン後の被弾だったので何となくそんな仕様かな位には思ってたのですが理由がはっきりして安心しました。アドバイス頂いた通りバランス型で入って練習してみます。 物理PT以上にチーム連携が必要になると思うので迷惑かからないように敵を調べてから挑戦するようにしてみます。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
雑談 掲示板
(957コメント)コメント
妨害武器が揃ってきたので、支援:6k妨害:8.6kまたは支援:7.8k妨害:7.4kのアサになったんですが、求められるステータスってどれ位なんですか?
今まで物理しかサポートしてないので妨害値どれ位でどの程度守れるのか分からないです…妨害特化だったら一応10kいくのですが。
ただ、パーティーを組む前に装備決めないといけないから、妨害特化か支援、妨害型かは悩む・・・。
せめて、パーティーの傾向見れたら楽なんだが・・・。
大分前に性質上、妨害は完全に守り切ることが出来なくて少しはダメージが入るって何処かで見たような気がするんですがそういうものなんでしょうか?
実際宴で物理PTとやっていた時、パラの手札事故補完で妨害しても3000位は必ず入っていたので(その時は妨害特化でした)自分の妨害値不足か何なのか分からず…
支援特化、妨害特化、バランス型と3つ分かれているのも複雑で未だに踏み切れません…難しい
私もありましたし・・・。(私はベルですが・・・。)
物理なら妨害特化で、充分です。
ただし、魔法だとメイガス2、アサシン1かメイガス、アサシン、プリースト1が理想ですね。
ただ、魔法の方が忙しいかな・・・。(支援と妨害、両方やらないといけないので・・・。)
慣れないうちは物理で組んだ方が楽ですね。
ダメージ計算式がわからないので理由ははっきりしませんが、敵に攻撃デバフを掛けて攻撃力を落としていても、こちらの防御力が0(あるいは計算上のマイナス値)になっているとなんらかの計算式上の都合で最低ダメージ3000ほどが保証されてしまうようです。
現に羽衣草の宴で言えば、防御デバフをしてくるシュグ・オラン、ウェル=バロンではこの現象が見られますが、防御デバフをしてこないトゥーベアー、ハスターでは被ダメージを1にできます。
まあ、3000くらいならやられはしないけど、それなりに痛いっちゃあ、痛いしなあ・・・。
宴の時はシュグ・オラン相手で防御値ダウン後の被弾だったので何となくそんな仕様かな位には思ってたのですが理由がはっきりして安心しました。アドバイス頂いた通りバランス型で入って練習してみます。
物理PT以上にチーム連携が必要になると思うので迷惑かからないように敵を調べてから挑戦するようにしてみます。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
ウツロノハネ攻略Wiki
ラテールプラス攻略Wiki
ポンポ攻略Wiki
ブレフロL攻略Wiki
おそろく攻略Wiki
グラナドエスパダM攻略Wiki
杖と剣の伝説 攻略Wiki
パラノーマルナイト攻略Wiki
イベント最新情報
過去イベント
リセマラ関連
掲示板
初心者向け攻略情報
ジョブ情報
初期ジョブ
上位ジョブ
魔法情報
装備情報
武器
防具
デイリークエスト
キャラクター情報
コラボ
その他
おすすめリンク
Wikiメンバー
注目記事