【ましろウィッチ】イベント「シュブ=ニグラス退滅戦」の攻略と交換品一覧

(6コメント)  
最終更新日時:
ましろウィッチ(ましろっち)のイベント「シュブ=ニグラス退滅戦」の攻略や開催時刻を掲載しています。シュブ=ニグラスの倒し方や行動パターン、シュブ=ニグラス退滅戦でやっておくべきことなどを知りたい方はぜひ参考にしてください。
シュブ=ニグラス退滅戦
目次

開催期間4/10~

シュブ=ニグラス退滅戦の参加方法と条件

シュブ=ニグラス退滅戦に参加する方法やクエストに挑戦する条件などを掲載しているのでぜひご覧ください。

シュブ=ニグラス退滅戦の参加方法

難易度必要条件
初級ランク5
中級ランク7
上級
超級
ランク9
【退滅募集チケット(闇)】か【退滅参戦チケット(闇)】
難易度総合力HP備考
初級
中級
上級16000アタッカーは攻撃8000以上?
超級18000アタッカーは以上?
防御職(レイ・ソドダン)2人以上?
ランク5に到達すると「チームクエスト」が解放されます。

ランク5にならないとイベント自体参加が出来ないため、それまでは他のクエストなどでランク上げをするようにしましょう。

挑戦する際に求められる総合力やステータスの目安は上記のように言われています。参加する前に自身の総合力やHPを確認しておきましょう。なお、総合力に関しては高ければ良いというわけではなく、ジョブの役割として求められるステータスが水準を満たしているかが重要です。

他の方の募集するパーティに参加する際、募集コメント欄に「物理22」などと数字が書かれている場合があります。
これらは募集する編成内容を略したものであり、前の数字はアタッカー職の数、後の数字はサポート職の数を表しています。したがって「物理22」とは、ワルキューレ2人と物理職サポーターであるレイヴン2人で挑みます、という意味になります。
また、「魔法121」など数字が3つある場合、最後の数字は回復職であるクレリックを表しており、この場合はウィッチ1人と魔法職サポーターのソードダンサー2人、そしてクレリックを加えた4人で挑みます、という意味になります。
(※新規ジョブ「フォーミュラー」の実装に伴い、募集文の書き方が変わる可能性があります。)

イベント報酬

【装備】
データが見つかりませんでした【魔法カード】
入手方法画像ページ名コスト属性
シュブ=ニグラス退滅戦フェイタルブロウフェイタルブロウ4
シュブ=ニグラス退滅戦カースオブサタンカースオブサタン2
シュブ=ニグラス退滅戦ダークリチュアルダークリチュアル3
シュブ=ニグラス退滅戦グルームスオングルームスオン2
シュブ=ニグラス退滅戦ブラッドムーンブラッドムーン4

ボス「シュブ=ニグラス」の倒し方

イベントボスのシュブ=ニグラスの攻略方法を掲載しているので、シュブ=ニグラスに勝てない方や倒せない方はぜひ参考にしてください。

光属性が弱点

シュブ=ニグラスは闇属性のボスなので、光属性の攻撃であればダメージを効率良く与えられます。

部位を壊す?残す?弱らせる?

3T目を迎えると、シュブ=ニグラスは破壊されていない部位を吸収(自壊)して、本体がパワーアップします。
このとき、本体回復・物魔攻アップ・物魔防アップなどが行われますが、吸収する触手のHPが減っているほど各効果量が下がって弱体化します。
さらに4T目以降、シュブ=ニグラスの行動は①左右ノ触手を吸収した場合/②左ノ触手を吸収した場合/③右ノ触手を吸収した場合/④吸収しなかった場合の4パターンに分岐します。
これらを考慮して、「どの部位を破壊するか(残すか)、残す場合はどの程度までHPを減らすか」が攻略のポイントとなります。

特に部位吸収で発生する本体の防御アップは、左ノ触手(画面右)を吸収すると魔法防御アップ右ノ触手(画面左)を吸収すると物理防御アップとなっています。
したがって部位を残す場合は、物理パーティなら右ノ触手を、魔法パーティなら左ノ触手を削っておくほうが本体の防御アップを抑えることができます。

両部位を残す意外なメリット
両部位を壊す意外なデメリット

「部位を残すより破壊するほうが大変なのだから、破壊したほうが得なはず!」
実はそうではありません。シュブ=ニグラスの3T目唯一の攻撃「ダークバースト」は破壊された部位の数、つまり両部位を自軍で破壊すると全体魔法攻撃を2回受けてしまうことになります。さらに上級以上では、この「ダークバースト」に毒付与の効果があるため、こちらの被害は甚大なものになります。

一方、両部位を残すとシュブ=ニグラスは3T目に攻撃をしないことになるので、こちらは回復や各種バフ、手札整理などを行う猶予ができます。それに加えて、4T目以降のシュブ=ニグラスの行動も単体攻撃2回や全体攻撃1回など、他の分岐パターンに比べて攻撃が控えめなものになります。
したがってシュブ=ニグラス攻略の本当のポイントは、「両部位を破壊せず、如何に少ないHPで吸収させて本体強化を抑えるか」であると言えるでしょう。

本体のデバフカウントに注意

シュブ=ニグラス本体に一定以上のデバフが重なると、敵全体デバフ解除を誘発してしまいます。これは敵の攻撃前に発生するため、特に魔法パーティであればそのターン敵の攻撃全てがノーガードになることと同義です。
このデバフカウントとは、種類を問わず全ての能力低下を数え、デバフ項目が違うものや同じ項目の重ね掛けも別カウントとなります。
(例)
防御妨害「フェアデルベンランス」「フォトンミーティア」など=デバフ1
物魔妨害「グラッジボーゲン」=デバフ2
物妨害「アモネスレイピア」+「グランクレーター」=デバフ2

シュブ=ニグラス本体の全体デバフ解除のトリガーはデバフ3と非常に厳しい制限になっており、これはアサシンの物魔妨害「グラッジボーゲン」や「ブラッドムーン」などが入るとあと一つでアウトです。
したがってどの職も、シュブ=ニグラス本体のデバフカウントを3にしないように気を付けてください。
(※そのターンで撃破する場合や、3T目で両部位を残す場合などは除く)

シュブ=ニグラスの基本情報

【弱点】
名称弱点
シュブ=ニグラス
【ステータス】
難易度HP
右ノ触手本体左ノ触手
初級
中級7000018000070000
上級130000330000130000
超級
難易度ATK
右ノ触手本体左ノ触手
初級
中級6500 デバフ上限(4000+α)
上級8000 デバフ上限(3000+α)
超級
【行動】
部位備考
本体常時
・ダークヒール(※HP30%以下)
 本体回復
・イービルリフレッシュ(※デバフ3以上)
 全体デバフ解除(敵攻撃前)
・イービルアイSR(※自軍バフ4以上)
 単体バフ消し
・スクリームフロムヘル(※同一ターンでHP?%以上から?%以下まで低下)
 単体物理
・ダークネスフレイム(※同一ターンでHP?%以上から?%以下まで低下)
 単体魔法
ゲージ1
・ダークバレッド
 全体魔法
 状態異常付与/2T毒(上級3k)
・イービルブレッシング
 全体物魔攻バフ
ゲージ2
・ダークミスト
 全体物理
・イービルリフレッシュ
 全体デバフ解除
ゲージ3
・ダークエリミネイト
 左右ノ触手を吸収(自壊)
・ダークバースト(※破壊された部位数)
 全体魔法
 状態異常付与/毒(上級4k)
・ダークマターΩ/γ/β/α(※右ノ触手を吸収)
 本体回復+物魔攻バフ+物防バフ
 (吸収時の部位HPが低いほど弱体化)
・ダークエネルギーΩ/γ/β/α(※左ノ触手を吸収)
 本体回復+物魔攻バフ+魔防バフ
 (吸収時の部位HPが低いほど弱体化)
・イービルアイAR
 全体バフ消し
左右ノ触手を吸収
ゲージ1
・イービルアイPd
 全体物防デバフ
・ダークコメット x2
 単体魔法
・イービルプレイ
 物魔攻バフ
・イービルアイAR
 全体バフ消し
ゲージ2
・イービルアイMd
 全体魔防デバフ
・ダークウィップ x2
 単体物理
・ダークヒール
 本体回復
・イービルリフレッシュ
 デバフ解除
ゲージ3
・イービルウィップ
 全体物魔攻デバフ
・ダークバレッド
 全体魔法
左ノ触手を吸収
ゲージ1
・カースドゲイズMa
 単体魔攻デバフ(先制)
・カースドゲイズPa
 単体物攻デバフ(先制)
・ダークバレッド
 全体魔法
・ダークボール
 単体魔法
・イービルアイAR
 全体バフ消し
ゲージ2
・カースドゲイズMa
 単体魔攻デバフ(先制)
・カースドゲイズPa
 単体物攻デバフ(先制)
・ダークミスト
 全体物理
・ダークウィップ
 単体物理
・イービルプレイ
 物魔攻バフ
右ノ触手を吸収
ゲージ1
・イービルアイMd
 全体魔防デバフ
・イービルアイMa
 全体魔攻デバフ
・ダークバレッド
 全体魔法
・ダークボール
 単体魔法
・イービルプレイ
 物魔攻バフ
ゲージ2
・イービルアイPd
 全体物防デバフ
・イービルアイPa
 全体物攻デバフ
・ダークミスト
 全体物理
・ダークウィップ
 単体物理
・イービルリフレッシュ
 デバフ解除
吸収しなかった
ゲージ1
・ダークバースト x2
 全体魔法
・ダークボール
 単体魔法
・イービルプレイ
 物魔攻バフ
・ダークヒール
 本体回復
ゲージ2
・カースドゲイズMdPd x2
 単体物魔防デバフ
・ダークミスト
 全体物理
・ダークヒール
 本体回復
右ノ触手ゲージ1
・イービルゲイズMd
 単体魔防デバフ2T
・イービルゲイズMa(※上級からMdに変更)
 単体魔攻デバフ
・イービルゲイズPa(※上級からMdに変更)
 単体物攻デバフ
ゲージ2
・イービルゲイズPd
 単体物防デバフ2T
・イービルゲイズMa(※上級からPdに変更)
 単体魔攻デバフ
・イービルゲイズPa(※上級からPdに変更)
 単体物攻デバフ
左ノ触手ゲージ1
・ダークボール x2
 単体魔法
ゲージ2
・ダークウィップ x2
 単体物理

【行動パターン例】
ターン右ノ触手本体左ノ触手
1単体魔防デバフ
単体魔攻デバフ
単体物攻デバフ
全体魔法
(状態異常/)
全体物魔攻バフ
単体魔法 x2
2単体物防デバフ
単体魔攻デバフ
単体物攻デバフ
全体物理
全体デバフ解除
単体物理 x2
3部位吸収
(全体魔法)
(状態異常/)
(本体回復)
(物魔攻バフ)
(物魔防バフ)
全体バフ消し
左右ノ触手を吸収
4全体物防デバフ
単体魔法 x2
物魔攻バフ
全体バフ消し
5全体魔防デバフ
単体物理 x2
本体回復
デバフ解除
6全体物魔攻デバフ
全体魔法
左ノ触手を吸収
4単体魔攻デバフ(先制)
単体物攻デバフ(先制)
全体魔法
単体魔法
全体バフ消し
5単体魔攻デバフ(先制)
単体物攻デバフ(先制)
全体物理
単体物理
物魔攻バフ
右ノ触手を吸収
4全体魔防デバフ
全体魔攻デバフ
全体魔法
単体魔法
物魔攻バフ
5全体物防デバフ
全体物攻デバフ
全体物理
単体物理
デバフ解除
吸収しなかった
4全体魔法 x2
単体魔法
物魔攻バフ
本体回復
5単体物魔防デバフ x2
全体物理
本体回復

クリア編成例と立ち回り

上級
メイガス+アサシン(魔攻)+アサシン(支援&妨害)+フォーミュラー(支援)

魔法パーティで攻略する場合の一例です。
上級から本体3T目の「ダークバースト」に毒が追加され、安易に部位を破壊することが得策ではなくなりました。そこで部位は破壊せず本体に吸収させ、上昇した魔防ごと4T目に本体を撃破する戦法です。上級では左ノ触手(画面右)をHP全快で吸収されても本体の魔防バフ値は6100なので、支援を少し上げたアサシンの魔防妨害「パーカドリフレイム」1枚で無力化することができます。
また、1T目の魔法攻撃3回+毒のダメージが特に厳しく、妨害一人で安定して防ぐには全体魔妨害「バブルインフェルノ」か「アシッドレイン」しかありません。初ターンということもあり、デッキからカードを5枚しか引けないので妨害一人では事故も起きやすいです。そこで今回は、メイガスのように魔攻とダメージ上限装備を持ち、アサシンの妨害カードを積んだ「魔攻アサシン」の起用をオススメします。
  • メイガス
求められるスペックは上限凸ダメージ55k以上。
メイガスの仕事は4T目に2cの光か闇カード3枚で最大ダメージを出すこと、ただそれだけです。それ以外のターンに攻撃しなければならない部位や規定ダメージもないので、デッキは比較的コストの軽いカードで構成し、ひたすら手札を回して必要な手札を集めましょう。
特に気を付けなければならないのは、魔防妨害の付いた「フォトンミーティア」「カレイドフォース」です。これらを本体に当てるとデバフカウントが増加し、アサシンが行う妨害の邪魔にしかなりません。本体は3T目に全快するため序盤に削る意味もありませんので、これらのカードは絶対に左ノ触手(画面右)に当てましょう。
  • アサシン(魔攻)
1T目に妨害アサシンの事故を補助するために魔妨害「バブルインフェルノ」「アシッドレイン」「ベリアルハート」を積む以外は、装備から立ち回りにいたるまでメイガスと同じです。アサシンのカードプールを使うだけのメイガスと考えると分かりやすいです。
4T目の総攻撃を担うカードは光2c「ヘブンズチャーム」「黄金の蝶」、闇2c「カースドレイス」「パーカドリフレイム」の4枚の内から3枚出せるようにしましょう。
1T目に「ベリアルハート」を出す場合は本体に当てましょう。手数の多い左ノ触手は妨害アサシンに任せたほうが良いです。また、2T目以降はメイガス同様手札回しを行いますが、使わなかった妨害カードは2T目に捨ててはいけません。(※妨害アサシンの邪魔になることが多いため。3T目ならデバフを何枚重ねても構わないので、3T目に投げ捨てましょう。)
  • アサシン(支援&妨害)
基本的に1T目は全体魔妨害、2T目は全体物妨害、3T目は手札整理をして4T目に「エナベイトムーン」「パワーソング」と「パーカドリフレイム」を出すだけです。単体妨害カードは要らないのですが、1T目に打てる全体魔妨害が「バブルインフェルノ」「アシッドレイン」だけではさすがに事故率が高いので、「グラッジボーゲン」は積んだほうが良いです。その際は必ず手数が多い左ノ触手に当てるようにしましょう。
また、本体の全体デバフ解除を誘発させないためにデバフカウントを3にしないことが重要なのですが、両部位を残す3T目は一切の攻撃が来ないのでこの限りではありません。3T目の時点で「エナベイトムーン」や「パーカドリフレイム」を引けていないのであれば、デバフカウントは気にせずに手札を回しても大丈夫です。
  • フォーミュラー(支援)
フォーミュラーも支援妨害アサシンと同様、1~3T目にかけて回復をしつつ4T目に魔攻バフと攻撃を行うだけです。フォーミュラーから妨害を行うようなこともないはずなので、本体のデバフカウントに関しても特に気を付けることはないでしょう。


コメント(6)

コメント

  • ななしのウィッチさん No.103912875 2019/04/30 (火) 16:26 通報
    稀にソルティロックを積みパワソンを積んでいないバランスアサがいらっしゃいますが、正直おすすめできません。
    4Tキルに必要な火力として、パワソンならエナベの代わりになりえますがソルティロックではダメージ効率が違いすぎます。どうしても使うのであれば、3T時点でエナベを既に握っている場合にのみ使うようにしましょう。
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのウィッチさん No.103912907 2019/04/30 (火) 16:37 通報
      もっと突き詰めるなら、ソルティロック自体も微妙だと思います。
      3T目しか打ちどころないですし、打つ場合はデッキが8枚しか回らないので、4Tに打ちたいエナベ・パワソン・パカドリ・2c攻撃がけっこうな確率でデッキに残ります。
      3T目にエナベorパワソンとソルティを同時に握る確率は約65%。65%しか役に立たず無くても倒せる札を、手札事故との戦いであるアサシンが積むリスクは避けたほうが良いように考えます。
      0
  • ななしのウィッチさん No.103909595 2019/04/29 (月) 01:17 通報
    211編成(アサシンを主にやったのでアサシン視点です)での攻略メモをこちらに残します。
    超級はこちらが完璧なデバフを行っても1t目で18000ダメージ(毒ダメージ込み・耐性無し)被弾します。
    最低でもhpは18001以上必要。
    また、敵はpt内の物理攻撃値が一番低い者を優先して攻撃します。
    敵が行うデバフも上記同様に必ず一回は付与されてしまうので、メイガス等での自己バフは焼け石に水です。
    なので、ベリアルハートや風の3コスデバフ等を入れておくとアサシンの手札事故の時リカバリーができます。
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのウィッチさん No.103909600 2019/04/29 (月) 01:19 通報
      メイガスは画面右の部位に殆どダメージを与えられません。全体攻撃等は持ってこずに闇2cや光2c揃えられるような手札に。レイズデッドは事故用にあると便利。
      アサシンは手札事故が酷いです。3t目にムーンがあれば本体にソルティーロックを入れておきましょう。
      フォーミュラーは上級のデッキのままでも行けます。
      上限は7.5kあれば良いですが、これはメイガスがカード3枚だしかつ全て上限ダメージの場合倒せる数値。
      支援役が攻撃魔法を引けていればいいですが、比較的厳しいということだけお伝えします。
      0
  • せつ No.103899097 2019/04/24 (水) 07:19 通報
    あと両腕吸収後本体HPが10万以下で、両腕破壊したときの攻撃をうけます
    それと単体魔法×2と単体物理×2の攻撃対象は限定されているので分散もできます
    0
  • せつ No.103899084 2019/04/24 (水) 07:06 通報
    3Tの状態異常(毒)は4Tの間違いではないですか?
    0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
ましろウィッチ攻略Wiki
ましろウィッチのリセマラランキングやイベントの攻略情報などを更新中!

イベント最新情報

シュブ=ニグラス退滅戦

花園に潜む地下遺跡探索Ⅰ
過去イベント

リセマラ関連

リセマラ当たりランキング

掲示板

初心者向け攻略情報

ジョブ情報

初期ジョブ

上位ジョブ

  • メイガス
  • プリースト
  • パラディン
  • アサシン
  • ベルセルク
  • フォーミュラー

魔法情報


装備情報

武器

防具

デイリークエスト

  • 武器強化クエスト
  • 防具強化クエスト
  • アクセサリ強化
  • 経験値クエスト
  • 星屑クエスト

キャラクター情報


コラボ

その他

おすすめリンク

Wikiメンバー

左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
雑談 掲示板
リセマラ
メンテ・不具合・バグ
4 最強ジョブランキング
5 花園に潜む地下遺跡探索Ⅰ
6 シュブ=ニグラス退滅戦
7 ベアトリーチェ黄金戦
8 ソードダンサー
9 ハスター退滅戦
10 行動順の仕組み
最近の更新

2021/03/28 (日) 22:42

2020/12/05 (土) 13:19

2019/11/15 (金) 20:38

2019/10/21 (月) 13:18

2019/09/20 (金) 22:56

2019/08/16 (金) 20:14

2019/08/13 (火) 10:01

2019/07/13 (土) 11:24

2019/05/17 (金) 20:56

2019/05/11 (土) 00:38

2019/05/09 (木) 12:33

2019/05/09 (木) 12:24

2019/05/09 (木) 00:34

2019/05/09 (木) 00:22

2019/05/08 (水) 22:10

2019/05/08 (水) 13:34

2019/05/08 (水) 00:04

2019/05/06 (月) 23:24

2019/05/06 (月) 12:39

2019/05/06 (月) 06:56

新規作成

2019/04/19 (金) 20:46

2019/04/19 (金) 20:45

2019/04/19 (金) 20:43

2019/04/19 (金) 20:41

2019/04/19 (金) 20:39

2019/04/19 (金) 20:34

2019/04/19 (金) 20:33

2019/04/19 (金) 20:32

2019/04/19 (金) 20:30

2019/04/19 (金) 20:28

注目記事
【エンバーストーリア】リセマラ当たりランキング エバスト攻略Wiki
【King Arthur】リセマラ当たりランキング King Arthur攻略Wiki
【魔女ふろ】リセマラ当たりランキング 魔女ふろ攻略Wiki
【ステラートラベラー】リセマラ当たりランキング ステラートラベラー攻略Wiki
【ドルフロ2】リセマラ当たりランキング ドルフロ2攻略wiki
ページ編集 トップへ
コメント 6