ツァトゥグァ退滅戦 (15コメント) 最終更新日時:2019/03/01 (金) 14:38 ツァトゥグァ退滅戦に戻る コメント(15) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む ななしのウィッチさん No.103517586 2018/12/27 (木) 17:47 通報 このサイト編集するのは初めてですけど、こんな感じのページで大丈夫でしょうか。 調べた範囲で分かったことはだいたい載せました。 返信数 (6) 14 × └ ななしのウィッチさん No.103517778 2018/12/27 (木) 18:43 通報 編集感謝。見やすいよー。 0 × └ ななしのウィッチさん No.103518452 2018/12/27 (木) 21:41 通報 乙です。 助かりました。 0 × └ ななしのウィッチさん No.103518866 2018/12/27 (木) 23:25 通報 全体バフ消しを打たれる条件がわかりましたので、追記しました。 2 × └ ななしのウィッチさん No.103520620 2018/12/28 (金) 13:26 通報 ありがとうございます! バフの上昇値に差があったのはそんなギミックが…… クソボスやん、要するに毎ターン全体に攻撃と本体物理デバフが優先でかつ部位のHP差を30kに抑えないといけないとかいきなり詰め込みすぎな気がする 0 × └ ななしのウィッチさん No.103520669 2018/12/28 (金) 13:39 通報 フレ残ってたらみんなで通話して共有しながら戦えるボスやったんだけどな... 0 × └ ななしのウィッチさん No.103520808 2018/12/28 (金) 14:22 通報 物理パーティは防御が厚いので、部位から追加攻撃されても大抵は1ダメージだと思います。そこまで30k差キープに拘らなくてもよさそうかな。 魔法パーティはアサシンの全体デバフはそんな打てないので、丁寧に部位を削っていくのがいいと思います。ただ、アサシンから撒く魔法攻撃バフが低くてほとんどメイガスが自分たちの火力で削っていくことになるから、両部位が30k差以上開くのはそんな起こらないと思います。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
ツァトゥグァ退滅戦
(15コメント)コメント
調べた範囲で分かったことはだいたい載せました。
助かりました。
バフの上昇値に差があったのはそんなギミックが……
クソボスやん、要するに毎ターン全体に攻撃と本体物理デバフが優先でかつ部位のHP差を30kに抑えないといけないとかいきなり詰め込みすぎな気がする
魔法パーティはアサシンの全体デバフはそんな打てないので、丁寧に部位を削っていくのがいいと思います。ただ、アサシンから撒く魔法攻撃バフが低くてほとんどメイガスが自分たちの火力で削っていくことになるから、両部位が30k差以上開くのはそんな起こらないと思います。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
終末のワルキューレDOJ攻略Wiki
クキアド攻略Wiki
リオース攻略Wiki
TAT Rumble攻略Wiki
きさはな攻略Wiki
ちいぽけ攻略Wiki
まどドラ攻略Wiki
星落攻略Wiki
イベント最新情報
過去イベント
リセマラ関連
掲示板
初心者向け攻略情報
ジョブ情報
初期ジョブ
上位ジョブ
魔法情報
装備情報
武器
防具
デイリークエスト
キャラクター情報
コラボ
その他
おすすめリンク
Wikiメンバー
注目記事