雑談 掲示板

(957コメント)  
最終更新日時:
雑談 掲示板に戻る
コメント(957)

コメント

  • ななしのウィッチさん No.103763092 2019/03/08 (金) 17:57 通報
    コラボ始まってから辞める人よく見る気がする…まぁ上級の募集欄見てたら魔法続ける気無くすのも理解出来るけど。新ジョブ加入で魔法有利になるっていう宣言は何だったのか…
    いい加減、妨害の仕様を変えた方が早いと思うけどなぁ。妨害貫通で守りきれないってどういうことなの?
    返信数 (3)
    0
    • × ななしのウィッチさん No.103764954 2019/03/09 (土) 09:04 通報
      私は物理の将来が不安になるほど、圧倒的に魔法有利だと思いますけどね。
      攻撃面はエナベのバフ値が高すぎて勝負になりません。物理はフィアンマ1+有効属性攻撃かフィアンマ2ないと限界ダメージまで出せないけど、魔法は支援エナベ1で等倍属性攻撃すら限界まで届きますから。バランスアサで打ってもフィアンマと同じバフ値は出ます。
      防御面はバフ消しに弱い物理と防御デバフに弱い魔法で住み分けできています。が、魔法パで防御デバフを受けても全く致死量にならない3k程度まで被弾を抑えれますから弱点というほどでもないです。
      1
      • × ななしのウィッチさん No.103765787 2019/03/09 (土) 14:56 通報
        うーん…一応パラ専でアサもやってる立場からの見解なんだけどなぁ。フィアンマとエナベのバフ値については以前も議論になった様に支援がうりのパラがこんなだから文句出るのは分かる。でもどんなに妨害値上げても絶対被弾する仕様から考えて、回復が必須になる魔法PTはそもそも通常だと火力1・サポート3体制で挑まなければならない。そうすると攻撃値がどんなに上がっても火力1人で回すぶん手札も出せないから1ターン内の総ダメージはトントンになる。
        0
      • × ななしのウィッチさん No.103765804 2019/03/09 (土) 15:00 通報
        んで現在の問題は、イベントが早期決着型だから魔法PT編成に無理が出てること。回復必須なのにターン数かかるから回復を削って火力を入れないといけない。これまでは何とか押し切れたけど今回の敵は継続ダメージ持ちだから被弾ダメージも考えると持ち堪えきれない、で物理PTのみとなる。と言う事は被弾の仕様はかなりの不都合だと思う。
        パラのカード不遇にも不満はあるし別に魔法有利となるまで傾いて欲しくは無いけど、現状どっちもやってみて見直さないといけない点だと思ったから言ってみただけ。人口減ったりチームの多様性減っても嫌だし、と思う訳ですよ。
        1

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 リセマラ
3 メンテ・不具合・バグ
4 シュブ=ニグラス退滅戦
5 最強ジョブランキング
6 ベアトリーチェ黄金戦
7 ファルサリア断絶戦
8 花園に潜む地下遺跡探索Ⅰ
9 ハスター退滅戦
10 ソードダンサー

サイトメニュー

ましろウィッチ攻略Wiki
ましろウィッチのリセマラランキングやイベントの攻略情報などを更新中!

イベント最新情報

シュブ=ニグラス退滅戦

花園に潜む地下遺跡探索Ⅰ
過去イベント

リセマラ関連

リセマラ当たりランキング

掲示板

初心者向け攻略情報

ジョブ情報

初期ジョブ

上位ジョブ

  • メイガス
  • プリースト
  • パラディン
  • アサシン
  • ベルセルク
  • フォーミュラー

魔法情報


装備情報

武器

防具

デイリークエスト

  • 武器強化クエスト
  • 防具強化クエスト
  • アクセサリ強化
  • 経験値クエスト
  • 星屑クエスト

キャラクター情報


コラボ

その他

おすすめリンク

Wikiメンバー

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 957
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動